タイプA
普通自動車で、ご本人が所有されており、自動車購入後引越しをしていないケース。
普通自動車の廃車買取で一番多いケースです。
Required Documents
廃車には、車検証や委任状などいくつかの書類が必要です。
まずはこちらのページからご確認ください。
お客様ごとに必要な書類が異なるため、査定時に担当からも改めてご案内いたします。
書類の提出などは当社で無料代行いたしますので、ご安心ください。
※お預かりした書類は、個人情報の取り扱いに細心の注意を払っています。
廃車の手続き以外の目的で使用することは一切ございません。
Car verification
まずは車検証の所有者を確認しましょう。
確認箇所は「所有者の氏名または名称」です。使用者欄ではないので注意しましょう。
お手続きには所有者の書類が必要になります。
旧車検証(普通自動車)
旧車検証(軽自動車)
新車検証
Required documents
廃車に必要な書類は、自動車の種類や登録情報などにより必要書類が異なります。
以下のチャートを参考に必要書類をご確認、ダウンロードください。
普通自動車で、ご本人が所有されており、自動車購入後引越しをしていないケース。
普通自動車の廃車買取で一番多いケースです。
普通自動車で、ご本人が所有されており、自動車購入後引越しをしているケース。
引越しにより車検証の住所と印鑑証明の住所が異なる場合は、住民票をご用意ください。
普通自動車で、所有者がローン会社、ディーラー、法人などのケース。
ご本人以外が所有者となっている場合、まずは所有権譲渡をする必要があります。
所有者に連絡し、所有権解除の依頼をしてください。
軽自動車で、ご本人が所有されているケース。
ご本人以外が所有者となっている場合、まずは所有権譲渡をする必要があります。
所有者に連絡し、所有権解除の依頼をしてください。
FAQ
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
車検証を紛失してしまいました。
車検証を再発行する、あるいは現在登録等証明書を発行することで、廃車手続きができます。
必要書類などお伝えしますので、お問い合わせください。
所有者が亡くなっています。
普通自動車の場合、廃車手続きの前に相続をする必要があります。
軽自動車の場合は、名義変更のみ必要です。
分からないことがあればお気軽にご相談ください。
書類はいつまでに揃えればいいでしょうか。
査定価格にご納得いただきましたら、書類をご提出いただき、解体の流れとなります。
査定時に書類をお持ちいただくと、スムーズです。
後日郵送でお送りいただいても構いません。
リサイクル券がありません。
お車のリサイクル料金が預託済みであれば、リサイクル券がなくても廃車手続きは可能です。
当社でお調べいたしますので、ご安心ください。
リサイクル料金が未預託の場合は、お手続きの際にお知らせいたします。
車検証は旧姓ですが、手続きできますか?
車検証の苗字が旧姓の場合も、原則手続きは可能です。
「戸籍謄本」や「戸籍の附票」が必要になります。
詳しくはお問い合わせください。